本当にボーカルには必要なのか?腹式呼吸の練習方法とは?

歌の勉強を始めると、『腹式呼吸』という言葉よく聞きますよね?

腹式呼吸には、一体どんな効果があって、なぜ『良い』とされているのか?

スポンサーリンク

なぜ、歌には腹式呼吸が必要なのか?

腹式呼吸のポイントは、『横隔膜』という筋肉です。

筋肉ですので、鍛えることが出来ます

鍛えるとどうなるのか?と、言うと、素早い呼吸と空気圧のコントロールが可能になります。

歌や吹奏楽などの、金管・木管楽器を演奏する方にも該当しますが、息継ぎ(ブレス)は一瞬で終わらせなければなりません。

古武術や武道でも、『呼吸を読まれたら負ける』と、言われていて、相手の瞬きに合わせて、一瞬で息を吸います。

腹式呼吸なら、身体を動かすことなく一瞬で息が吸えます。

なぜ身体を動かすことなく呼吸することが大事なのか?

対立的に言われている『胸式呼吸』は、呼吸をする時に、一般的には、肩が動いてしまいます。

肩が動くと、歌の場合はマイクを持っている手も一緒に動いてしまうので、格好悪いのと、マイクが拾う音量に、ブレが生じます。

木管・金管楽器の場合は、一瞬で息を吸った時に、肩が動いて、その勢いで腕まで動いてしまっては、指のポディションがずれやすくなります。

ミリ単位で調整をしながら、指先を操作する楽器演奏にとって、呼吸の影響で身体がブレるのは致命的です。

スポンサーリンク

腹式呼吸のいい所

腹式呼吸は、横隔膜のという筋肉の上下運動で肺を動かして、呼吸をしています。

筋肉なので、鍛えることが出来るということはコントロールが可能で、弱い息や強い息を使い分けることができます。

上達すれば、音量でビブラートをかけることだって出来ます。

特に、ロングトーンという長い時間、音を出し続けるのに腹式呼吸は有効です。

腹式呼吸のやり方

腹式呼吸を覚えるのに、寝っコロがってお腹が膨らむか確認をしますが、一度確認できれば十分です。

本番では、立って歌うのが一般的なので、立ったまま腹式呼吸が出来なければ意味がありません。

それと、呼吸は普段、無意識で行っているものなで、歌いながら腹式呼吸を意識すると、違和感が出て歌に集中できなくなります。

一瞬で息を吸ったときに、肩が動かず、お腹が少し動いていれば問題ありません。

歌を歌い込んでいけば、自然に出来るようになります。

こちらの記事もお読み下さい。
『リズムトレーニング』

『リズムカウントの取り方』

『音程がうまくなる練習方法』

スポンサーリンク

 

さらに知識が深まる人気記事

ピアノ関連
>>>ピアノのコードの押え方と考え方<<<

>>>ピアノの運指の決め方と考え方<<<

>>>シンセサイザーの音作りのやり方<<<

ボーカル関連
>>>歌が上手くなる方法<<<

>>>ハモリパートの作り方と考え方<<<

>>>歌詞の覚え方<<<

>>>自宅でできる歌の練習方法<<<

ギター関連
>>>ギターの弦がびびる原因とは?<<<

>>>ギターソロの作り方<<<

>>>おすすめの自宅用のギターアンプ<<<

>>>耳コピのやり方<<<

リズム関連
>>>5連符&2拍3連の数え方<<<

>>>変拍子の数え方<<<

>>>リズムカウントの取り方<<<

音楽理論関連
>>>作詞作曲のコツ<<<

>>>コードとは?<<<

>>>王道のコード進行<<<

ライブ関連
>>>衣装の決め方<<<

>>>ファンを増やす方法<<<

>>>音の返しが良くなるPAへの注文の出し方<<<

雑学関連
>>>肩こり予防の体操<<<

>>>CDが売れない理由<<<

>>>絶対音感は必要なのか?<<<