電子ピアノを探していたら、似たような電子キーボードがあること知ってしまいました。
子供にピアノを習わそうと思って、鍵盤の購入に迷われている方はこのままお読み下さい。
電子ピアノと電子キーボードの違いは?
決定的な違いは、鍵盤の構造が違います。
電子ピアノは本物のピアノの様に作られていますが、電子キーボードはタッチが軽く作られています。
エレクトーンと呼ばれる、電子オルガンもキーボードと鍵盤の構造は同じです。
音色の違い
電子ピアノと電子キーボードでは、音色数が決定的に違います。
電子ピアノは
- ピアノ
- エレピ
- オルガン
- ストリング
- ハープシコード
などメーカーによりますが音色が2種類ずつくらい入っています。
電子キーボードは多いもので、400種類の音色を搭載しているものもあります。
どっちを選べばいいのか?
クラッシックなどのピアノのみ曲を弾きたいのであれば、電子ピアノで十分です。
ピアノ教室に通い、ピアノ発表会の練習用に、電子ピアノを購入しても問題は無いでしょう。
しかし、音大を目指すのなら、アップライトやグランドピアノなど本物のピアノを購入することを、おすすめします。
ポップスやアニソンなど歌謡曲を弾くのなら、電子キーボードの方が遊べます。
値段の違いは?
電子キーボードは2~3万円台で購入できます。
電子ピアノは3万~10万円以上と言えるでしょう。
電子ピアノにはアップライトの様な形のペダルと、一体型の大きいものもあります。
鍵盤だけのものを購入するなら、キーボードスタンドとサスティーンペダルが別途で必要になります。
金銭的に余裕があるのであれば、お子さんが小学生に上がるまでは、電子キーボードで鍵盤に慣れておき、そのまま続けられそうだったら電子ピアノを買ってあげる選択肢もあります。
ただし、クラッシックピアノの曲に興味があればです。
コード弾きなどポップスを習える教室も増えているので、お子さんの弾きたい曲をしっかり聞いて上げましょう。
大人の方でしたら、どんな曲を弾きたいのか?しっかりと決めてから選びましょう。
さらに知識が深まる人気記事
ピアノ関連
>>>ピアノのコードの押え方と考え方<<<
ボーカル関連
>>>歌が上手くなる方法<<<
ギター関連
>>>ギターの弦がびびる原因とは?<<<
リズム関連
>>>5連符&2拍3連の数え方<<<
音楽理論関連
>>>作詞作曲のコツ<<<
ライブ関連
>>>衣装の決め方<<<
雑学関連
>>>肩こり予防の体操<<<