【妖艶】嵐の『モノクロ』歌詞の意味を分析したみた。

歌詞の分析シリーズ。

作詞のレベルを上げる為には、『分析』と『組み立て』の両方を知る必要があります。

人気のジャニーズグループの「嵐」の『モノクロ』の歌詞を分析します。

スポンサーリンク

今回は嵐の『モノクロ』の歌詞の意味を分析します。

うたまっぷを参考に歌詞を引用します。

『モノクロ』

※注意書き
いくら歌詞の分析をしても、作者本人にしか、本当のことはわかりません。
あくまで憶測や推測でしかないことを記しておきます。
歌詞は抽象的に書かれていて、リスナーがいろいろとイメージをして楽しむものです。

全体図

歌詞だけを一気に読むと、一体、何が書いてあるかわかりません。
かなり抽象的にかかれていて、リスナーに想像を任せてます。
いろんなテクニックが散りばめられています。

たぶん、「銀色の月」をテーマにしているのかな?と推測しながら読むと、納得の行く歌詞かも知れません。

夜の真っ暗闇を「モノクロ」といっているのでしょう。

それと女性の胸です。胸の形を月に見立てていると思います。
結構大人な歌詞だと推測します。

登場人物は、若い男性と、妖艶で年上な女性という設定で歌詞を見てみましょう。

1コーラス目は、重なるまでのプロセスのように思えます。

2コーラス目は、重なっている様子を抽象的に書かれています。

スポンサーリンク

サビの分析

1回目のサビの感情面は、愛情の強さを表しています。

年上の女性に翻弄されたい願望のように思えます。

『下弦の輝き こぼれ落ちて 君のもとへ』

この意味は、「汗」のことではないかと思います。

2回目はこれからもずっと続くようにというの願望です。

Aメロの分析

1回目のAメロの分析は抽象的なので、いろいろとできます。

胸と宇宙と月のことだと解釈すると、話の筋が通ります。
すぐ次のAメロはBメロへと続きます。

Aメロは基本、状況説明が多いです。
2コーラス目のAメロは時間や場所などの状況が容易に想像できます。

 Bメロの解析

2コーラス目の『柔らかく落ちる影』

は、いろいろと想像できますね。

まとめ

この「モノクロ」の歌詞は「さすがプロ!」と賞賛したくなるようなテクニックがたくさん詰まっています。

一体なんのことを言っているのかわからないくらいが、歌詞としては丁度いいです。

目の前に見えているものを、色んな角度からいろんな例えができるように訓練しましょう。

小説を読むときも、いろんな表現方法を学ぶ意識で読むと、作詞のレベルが上がります。

スポンサーリンク

 

さらに知識が深まる人気記事

ピアノ関連
>>>ピアノのコードの押え方と考え方<<<

>>>ピアノの運指の決め方と考え方<<<

>>>シンセサイザーの音作りのやり方<<<

ボーカル関連
>>>歌が上手くなる方法<<<

>>>ハモリパートの作り方と考え方<<<

>>>歌詞の覚え方<<<

>>>自宅でできる歌の練習方法<<<

ギター関連
>>>ギターの弦がびびる原因とは?<<<

>>>ギターソロの作り方<<<

>>>おすすめの自宅用のギターアンプ<<<

>>>耳コピのやり方<<<

リズム関連
>>>5連符&2拍3連の数え方<<<

>>>変拍子の数え方<<<

>>>リズムカウントの取り方<<<

音楽理論関連
>>>作詞作曲のコツ<<<

>>>コードとは?<<<

>>>王道のコード進行<<<

ライブ関連
>>>衣装の決め方<<<

>>>ファンを増やす方法<<<

>>>音の返しが良くなるPAへの注文の出し方<<<

雑学関連
>>>肩こり予防の体操<<<

>>>CDが売れない理由<<<

>>>絶対音感は必要なのか?<<<