DTMを始める前に必要なものとは?おすすめの機材を紹介

パソコンで音楽を充実させたいなら、DTMを始めましょう。

DTMの始め方から使い方まで。

初心者でもわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

DTMとは?

「デスクトップミュージック」の頭文字を取ったものです。

もう一つ、パソコンで音楽を始めようと出てくるのは、DAW。

DAWとは、デジタルオーディオワークステーションの頭文字です。

デジタルで、音声の録音、編集、ミキシングなど一連の作業が出来るソフトのことです。

呼び方は、「ディーエーダブル」と言ったり、「ダウ」と呼びます。

DTMは、音楽制作ソフトのことで、DAWは、録音、編集も出来るなど、ちょっとした違いはあります。

しかし、DTMとDAWの違いは、パソコンを使って音楽を作るという意味では、違いがありません。

簡単に説明すると、WAVやMP3などのオーディオデーターが使えるか、使えないか?です。

DTM・DAWに必要な機材とは?

まず、必要なものは、パソコンです。

最近主流になってもたノートパソコンでも、大丈夫です。

次に、WinかMac(ウィンドーズかマック)の、どちらが良いかという問題です。

DTMの出始めは、Macの方が向いていると言うこともあり、長年音楽を作っている人は、Macユーザーが多かったです。

最近は、Winでも問題はないようです。

では、どちらが良いのか?は好みの問題ですが、MACをおすすめします。

スポンサーリンク

次は、DAWソフトです。

WinとMac両方で出ているソフト、Win専用、Mac専用と、3パターンあります。

おすすめは、Winユーザーなら、「Cubase」(キューベース)。

Macユーザーなら、Logic(ロジック)です。

CubaseはWinとMacの両方で、販売されているソフトです。

LogicはMac専用です。

考え方としては、知り合いやバンドメンバーなど、DTMをやっている人が身近にいたらなら、同じものを買いましょう。

理由としては、データーのやりとりが楽なのと、わからなければ、教えてもらえる点です。

慣れてしまえば、どのDTM・DAWソフトも使いやすくなります。

あとは、プラグインやソフトシンセ音源などを、足していくだけで、理想の環境に近づけます。

次に必要なのは、オーディオインターフェイスです。

オーディオインターフェイスとは、パソコンと周辺機器をつなげる機材です。

声やギターやベースなど、生音(アナログ信号)をデジタル信号に変換する装置です。

それと、パソコンのデジタル信号をアナログ信号に変換してスピーカーに出力する装置です。

ここで、重要な選ぶポイントがあります。

パソコンとの接続の端子の選択です。

  • USB(ユーヱスビー)
  • FireWire(ファイヤーワイヤー)
  • Thunderbolt(サンダーボルト)

それぞれ、データーの転送速度が驚くほど違います。

一般的にUSBはご存知だと思いますが、USBの転送速度は、480Mbps(メガ)で、Thunderboltの転送速度は、10Gbps(ギガ)と、雲泥の差があります。

Thunderboltは、今のところ、一部のMACしか取り扱ってません。

転送速度が違うと、何が違うのかと言うと、データーの変換速度も違います。

ギターを「ジャーン」と弾いても、スピーカーから、ちょっと遅れて、「ジャーン」と聞こえてきます。

ギターの録音やMIDIのリアルタイムレコーディングが、とてもやりづらくなります。

これからDTMを始める人は、1から機材を集めるつもりで、購入を考えた方が良いと思います。

次に必要なのは、MIDIキーボードです。

これは、あってもなくても良いですが、音符を打ち込む時に、毎回、マウスを出したい音の高さまで持っていかなくても、MIDIキーボードでサクッと打ち込めます。

まとめ

これからDTMを始める人は、1から機材を集めた方が良いという話をしました。

Thunderbolt対応のMACのパソコンを買うところから始めることを、おすすめします。

CubaseやLogicなどのDAWソフトを買う予算が無くても、MACの場合は、ガレッジバンドをいう、録音も打ち込みも編集もできる音楽ソフトが常駐で入ってます。

機材を集めることが目的ではなく、音楽を作れる環境が整うことが大事です。

最初はMACを購入して、徐々に周辺機器や音楽ソフトを揃えていくことで、充実していきます。

どんどん作曲して、音楽のレベルを上げて行きましょう。

スポンサーリンク

 

さらに知識が深まる人気記事

ピアノ関連
>>>ピアノのコードの押え方と考え方<<<

>>>ピアノの運指の決め方と考え方<<<

>>>シンセサイザーの音作りのやり方<<<

ボーカル関連
>>>歌が上手くなる方法<<<

>>>ハモリパートの作り方と考え方<<<

>>>歌詞の覚え方<<<

>>>自宅でできる歌の練習方法<<<

ギター関連
>>>ギターの弦がびびる原因とは?<<<

>>>ギターソロの作り方<<<

>>>おすすめの自宅用のギターアンプ<<<

>>>耳コピのやり方<<<

リズム関連
>>>5連符&2拍3連の数え方<<<

>>>変拍子の数え方<<<

>>>リズムカウントの取り方<<<

音楽理論関連
>>>作詞作曲のコツ<<<

>>>コードとは?<<<

>>>王道のコード進行<<<

ライブ関連
>>>衣装の決め方<<<

>>>ファンを増やす方法<<<

>>>音の返しが良くなるPAへの注文の出し方<<<

雑学関連
>>>肩こり予防の体操<<<

>>>CDが売れない理由<<<

>>>絶対音感は必要なのか?<<<