エレキギターを始めるきっかけが、ギターソロを弾いてみたい!なんて方も多いかと思います。
今回は、初歩の初歩から解説していきます。
そもそも、ギターの速弾きとはなんのか?
速弾きと聞くと、とにかく速く弾けばいいんでしょ?ぐらいのものですが、いろんな速弾きの奏法があります。
- オルタネイトピッキング(フルピッキング)
- ハンマリング・オン、プリング・オフ
- ライトハンド(タッピング)
- スウィープ
などの奏法が、速弾きで使われます。
速弾きの種類の解説
オルタネイトピッキングは、ギターの弦を上から下に弾く「ダウンピッキング」と、下から上に弾く「アップピッキング」の組み合わせです。
基本的にはピッキングが「下上下上下上下…」と続いていきます。
これが「下下上下下上…」など、弦の移動を考慮してピッキングを変えるのを「エコノミーピッキング」と言います。
慣れや癖の問題なので、自分の弾きやすいスタイルを確立して下さい。
右手の練習と左手の練習になるので、まずは、
オルタネイトピッキングからマスターすることをおすすめします。
ハンマリング・オン、プリング・オフ
ハンマリング・オンの「オン」は、通常省略します。
ハンマリングは、低い音から高い音へ繋ぐ奏法です。
通常、半音から1音程度の音の高さに、右手のピッキングをしないで、左手の指の力だけで音を出します。
イメージとしては、指で弦を叩きつけるように音を出します。
ピッキングをしないので、アタックは弱いですが、スムーズに聞こえます。
プリング・オフの「オフ」は、通常省略します。
ハンマリングの反対です。
プリングは高い音から低い音へ繋ぐ奏法です。
イメージとしては、指で弦を引っ掻きながら弾く(はじく)感じです。
ライトハンド
右手の、人差し指もしくは中指で、ハンマリングとプリングをする奏法です。
ライトハンドと言えば、「ヴァンヘーレン」が有名です。
ライトハンドを使うと、トリッキーなフレーズが作れます。
スウィープ
スウィープとは「掃く」という意味です。
ほうきで掃くよう動作から名前がつきました。
フレーズがコードトーンが多いので、クラシカル系のメタルのギターソロに多様されてます。
速弾きのトレーニングのコツ
オルタネイトピッキング、ハンマリング、プリングができれば、一概には言えませんが、ロック系やクラシカルではないメタル系のギターソロは弾けます。
速弾きをマスターするには、地道に練習する以外ありません。
好きな曲で練習しましょう。
教則本など買っても、好きなフレーズでなければ、モチベーションが維持できずに挫折してしまいます。
ポイントは
- 一日一小節ずつ進む
- テンポをゆっくりから始めて徐々に速くしていく(テンポ40から)
- メトロノームにきっちり合わせる
- 肩や指の力を抜いて最小限の力で弾く
- 左手の指をばたばたさせない(最小限に動かす)
- 右手のピッキングは小さく細かく最小限に動かす
- アンプを通して練習する
です。
16分音符のフレーズなら、メトロノームは16分で鳴らしましょう。
テンポ40くらいから始めても、大丈夫です。
もっと楽器の練習方法に詳しく知りたい方は、
こちらの記事もお読み下さい。
さらに知識が深まる人気記事
ピアノ関連
>>>ピアノのコードの押え方と考え方<<<
ボーカル関連
>>>歌が上手くなる方法<<<
ギター関連
>>>ギターの弦がびびる原因とは?<<<
リズム関連
>>>5連符&2拍3連の数え方<<<
音楽理論関連
>>>作詞作曲のコツ<<<
ライブ関連
>>>衣装の決め方<<<
雑学関連
>>>肩こり予防の体操<<<