エレキギターの選び方は好みによりますが、いろいろと種類があることはご存知ですか?
自分が弾きたい曲はアームを使うのに、自分のギターにはアームが付けられなかった・・・。なんてことはありえます。
初めての購入前に知っておきたい基本知識を解説します。
エレキギターの2大メーカー
ギブソン社とフェンダー社は、エレキギターを弾いたことがない人でも有名です。
ギブソン社のレスポールと、フェンダー社のストラトキャスター。
シングルコイルとハムバッカーの違いは?
レスポールとストラトキャスターの大きな特徴の違いは、ピックアップにあります。
ピックアップとは、ギターの弦の振動を、電気信号として検出する装置のことです。
↑上の写真では、3つピックアップが付いてます。
これは、シングルコイルと、呼ばれているものです。
シングルコイルは、「歯切れよく」「明るく」「透明感のある」点が特徴です。
弱点は、ノイズを拾いやすい点が上げられます。
なぜ3つも付いているかというと、音が違うからです。
コントロールノブと呼ばれる、ボリュームのつまみの横に、レバーがあります。
そのレバーは、ピックアップセレクターというものです。
「バッキングは一番下、ギターソロは一番上を選択する」など、使い分けします。
軽い感じのポップや、カッティング系のロックによく使われます。
ちなみに、スタジオミュージシャンは、ストラトキャスターを使う人が多いです。
ギブソンの特徴は
一方、ギブソンはハムバッカーと呼ばれるピックアップが、搭載されてます。
ハムバッカーは、ハムバッキングと同じことを指します。
ハムバッカーの特徴は、「音が太く」「暖かい音」です。
シングルコイルを2つ繋げて、作られています。
パワーも出ますし、ノイズにも強いです。
ゴリゴリのロックやメタル系の曲に、よく使われてます。
この2つのエレキギターは、王道とも言えます。
ロック式ギターとは
ロック式ギターとは、弦をロック(固定)してしまうギターのことです。
Ibanez社(アイバニーズ)に多いギターのタイプです。
↑ネックのところで、弦を固定しています。
フロイトローズと呼ばれる、ブリッチ側も固定します。
なぜロックするのか?というと、チューニングが狂わないようにする為です。
アーム奏法と呼ばれる、細かいビブラートなど音の表現力を豊かにする為に使います。
ストラトキャスターでもアームが使えますが、あまり激しく使うとチューニングが狂ってしまう為、ロック式を好むギターリストもいます。
有名どころでは、ヴァンヘイレン、スティーブヴァイ、ジョーサトリーニです。
このロック式ギターの最大の難関は、弦を張り替えた時のチューニングが大変なことです。
通常のギターとは違い、6本弦でフロイトローズを持ち上げています。
6本の弦の引っ張る力と、ギターのボディーの裏側でバネで引っ張り、均衡を保っています。
1本の弦をチューニングすると、他の弦のチューニングが変わります。
6弦から1弦まで、何往復もしないと、中々チューニングが合いません。
しかも、張りたてのギターの弦は徐々に伸びて、またチューニングが狂います。
気の短い人や、ずぼらな人には向かないギターかも知れません。
まとめると
好きなアーティストと同じモデルを使いのが、手っ取り早いです。
予算の都合で同じものが無理な場合は、ピックアップの種類や数を見ましょう。
ボディーは好みです。
一目惚れでギターを選ぶのも、ありです。
さらに知識が深まる人気記事
ピアノ関連
>>>ピアノのコードの押え方と考え方<<<
ボーカル関連
>>>歌が上手くなる方法<<<
ギター関連
>>>ギターの弦がびびる原因とは?<<<
リズム関連
>>>5連符&2拍3連の数え方<<<
音楽理論関連
>>>作詞作曲のコツ<<<
ライブ関連
>>>衣装の決め方<<<
雑学関連
>>>肩こり予防の体操<<<